ロッシーニ カドンガ (イチゴ果肉入り) ~イタリア~
2020-06-24
cheers!!
今夜はスパークリングワインとイタリア産イチゴ(カドンガ)の
果汁と果肉をブレンドしたフルーツカクテルで♡
↑裏面の文言通り(〃▽〃)
生協さんでお願いして、お値段1,480円也
お味はというと・・・
スパークリングだし、イチゴだし、で
気になるワードが並んでいたので買ったのですが
スパークリングだけど、しゅわしゅわ無いし
イチゴの果汁や果肉が入っているから、ドロッとしてるし
これはワインじゃなくてフルーツカクテル←つまりは、裏面の文言通り(笑)
プリティ☆ウーマン(古っ!!)ばりの
スパークリングにイチゴを想像した私が間違っておりました
んで・・・
色々入っていて、裏面見てたら買わなかったかも・・・
アカシア、久しぶりに見ました
お友達が持ち込んだイオンさんの安いボージョレ・ヌーボー以来(笑)
多分・・・なかなか減らないお酒になりそうな予感・・・
今夜はスパークリングワインとイタリア産イチゴ(カドンガ)の
果汁と果肉をブレンドしたフルーツカクテルで♡
↑裏面の文言通り(〃▽〃)
生協さんでお願いして、お値段1,480円也
お味はというと・・・
スパークリングだし、イチゴだし、で
気になるワードが並んでいたので買ったのですが
スパークリングだけど、しゅわしゅわ無いし
イチゴの果汁や果肉が入っているから、ドロッとしてるし
これはワインじゃなくてフルーツカクテル←つまりは、裏面の文言通り(笑)
プリティ☆ウーマン(古っ!!)ばりの
スパークリングにイチゴを想像した私が間違っておりました
んで・・・
色々入っていて、裏面見てたら買わなかったかも・・・
アカシア、久しぶりに見ました
お友達が持ち込んだイオンさんの安いボージョレ・ヌーボー以来(笑)
多分・・・なかなか減らないお酒になりそうな予感・・・
スポンサーサイト
仲村ワイン工房 ~大阪府羽曳野市~
2020-06-22
cheers!!
今日も仲村わいん工房さんのぶどう畑でお手伝い♡
朝から誘引、ず~っと上を向いてます(笑)
マジで首が痛い!!
でも、首って鍛えることができないから、これで鍛えられたらスゴイよね
ポジティブシンキング(o‘∀‘o)*:◦♪
駅前の看板、色んな名所があるんですね
機会があれば回ってみたい・・・と思いつつ、駅前のレンタサイクルで回るにしても
坂が多そうだから、結構ハードかも(゚д゚)
1日、ぶどう畑で作業をして、杭全にある仲村酒店さんへ♡♡
まずはビールでかんぱ~い((^∀^*))
トマトときくらげと卵の炒め物、生のきくらげ、触感フワフワで美味しい
ワインは白から頂いて、ドライなデラウエア、穏やかな香りのリースリング
続いて、赤ワインは酸味、渋み、果実味のバランスの良いゴールドがんこ
大好きな大阪メルローを♡♡♡

現さんのわいんとさちこさんのアテ、幸せ~♡♡♡♡♡
家族には「ホントにお手伝いになってるの?邪魔してない??」なんて
心配されていますが、もう少し、ガンバりま~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も仲村わいん工房さんのぶどう畑でお手伝い♡
朝から誘引、ず~っと上を向いてます(笑)
マジで首が痛い!!
でも、首って鍛えることができないから、これで鍛えられたらスゴイよね
ポジティブシンキング(o‘∀‘o)*:◦♪
駅前の看板、色んな名所があるんですね
機会があれば回ってみたい・・・と思いつつ、駅前のレンタサイクルで回るにしても
坂が多そうだから、結構ハードかも(゚д゚)
1日、ぶどう畑で作業をして、杭全にある仲村酒店さんへ♡♡
まずはビールでかんぱ~い((^∀^*))
トマトときくらげと卵の炒め物、生のきくらげ、触感フワフワで美味しい
ワインは白から頂いて、ドライなデラウエア、穏やかな香りのリースリング
続いて、赤ワインは酸味、渋み、果実味のバランスの良いゴールドがんこ
大好きな大阪メルローを♡♡♡


現さんのわいんとさちこさんのアテ、幸せ~♡♡♡♡♡
家族には「ホントにお手伝いになってるの?邪魔してない??」なんて
心配されていますが、もう少し、ガンバりま~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スパークリング デラウエア ~朝日町ワイン~ 山形県
2020-06-20
cheers!!
最近、一番飲んでいるスパークリング♡
山形県にある朝日町ワインさんのスパークリング デラウエア

初めて飲んだ時には、そのドライ感にビックリ!!
そこに寄り添うすっきりとした果実味、美味しいです♡♡
梅田の阪神百貨店でお値段51,525円(税込)
買いやすいし、リーズナブルだし、もう少し、ヘビロテしそう(〃▽〃)
んで、「Atelier UKAI(アトリエうかい)」さんのフールセック・サレ
シャンパンやワインに合う、塩味のクッキー♡♡
香ばしいローストオニオンと胡椒のサブレや
ベーコンポテトとトマトのサブレなど色々
ワインに合うクッキーって色々出ているけれど
今のところ、私の中ではコレが一番かなぁ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
最近、一番飲んでいるスパークリング♡
山形県にある朝日町ワインさんのスパークリング デラウエア

初めて飲んだ時には、そのドライ感にビックリ!!
そこに寄り添うすっきりとした果実味、美味しいです♡♡
梅田の阪神百貨店でお値段51,525円(税込)
買いやすいし、リーズナブルだし、もう少し、ヘビロテしそう(〃▽〃)
んで、「Atelier UKAI(アトリエうかい)」さんのフールセック・サレ
シャンパンやワインに合う、塩味のクッキー♡♡
香ばしいローストオニオンと胡椒のサブレや
ベーコンポテトとトマトのサブレなど色々
ワインに合うクッキーって色々出ているけれど
今のところ、私の中ではコレが一番かなぁ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+